2024/5/8 16:20
給食Menuと食育
『給食だより』と今日のもも組さん♪

 4月の給食だよりにも載せましたが、天の川保育園の給食について給食室よりご紹介します。 

🍓給食室より

 「給食では【かつお】と【こんぶ】で出汁をとり、素材のうま味を引き出すことでうす味を心がけています。『ごちそうさまでした!』や『おいしかった♪』『おかわりいっぱいした!』と子どもたちからの元気な声が私たちの励みになっています。おやつは手作りを基本とし、材料には米粉を取り入れるなどグルテンフリーのメニューを増やしています。新しいメニューを定期的に提供できるよう、がんばって取り組んでいますので、本年度もどうぞよろしくお願いします<m(__)m>。」

ご飯はお米と麦を混ぜた栄養たっぷり麦ごはんです♪
日高昆布で前日から出汁をとります
お野菜も新鮮なものを!
春キャベツなど旬のお野菜もメニューに取り入れます。淡路島産の新玉ねぎは甘くてみずみずしいのが特徴です。
苦手な子も少なくない🥕ですが、汁物にして軟らかく煮るなど調理方法も工夫して食べやすく。
調味料そのままの味にならないよう気をつけています。
今日のメニューは、麦ごはん、鮭の塩焼き/白菜の梅肉和え、うす揚げのお味噌汁です。3時のおやつは、牛乳ともちもち豆腐ドーナツ💛

おまけ

~今日のもも組さん~

みんなで乗ったゴーランド、楽しいね~💓
上手に回せるかな?
シーソーでは上下に揺れる動きを感じながら👌
三輪車にも挑戦しています。すごい!!
トンネルから「ばぁ~」
ブランコでゆらゆら♪ お外が大好きなもも組さんです😘