5月1日(水)
今日はあいにくのお天気でしたが、保育園では一足早いこどもの日の集いがありました。
たんぽぽ組さんからきく組さんまで、全員ゆうぎ室に集まって五月人形のお話を聞いたり、うめ組男児のお歌「こいのぼり」を聞いたりと楽しく過ごしました。
もともと5月5日は「端午の節句」で、男の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いする日でしたが、1948年に「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められたそうです。男女問わずこどもたちみんなをお祝いし、お母さん(お父さんも入れてほしい😘)に感謝するきっかけにしたいですね。