2025/10/6 10:06
きりんぐみ
9月🦒きりんぐみ

9月のきりんぐみの様子をお伝えします✨

【すいか栽培🍉】

先月食べたスイカの種を植えて小さいすいかが実りました💕
子どもたちは興味津々です✨
少しずつ大きく成長しました✨
育ったすいかを半分に切ってみると本当に赤色で種も入っていました✨
「すいかのにおいする」と言って興味津々に見たり匂いを嗅いだりしていましたよ💕

【運動会の練習✨】

ソーラン節や組体操を他のクラスの友だちに見てもらいました💕
技が決まると拍手をしてもらい、嬉しそうな様子の子どもたちです♪
跳び箱は本番と同じように一人ずつ名前を呼ばれて返事をして跳びます✨
最後は両手をあげて決めポーズ❕

【編み物💛】

自分で選んだ毛糸でリリアン編みをしてマフラーを作ります✨
とても集中して作っていますよ😄

【プール納め💦】

最後のプールはたっぷり遊ぶ時間を取って思いっきり遊びました✨
みんな嬉しそうに遊んでいますよ💕

【園庭あそび🌈】

少しずつ涼しくなってきて園庭でも遊べるようになってきました!
興味津々に虫探しをしています💕
園庭で遊べることに子どもたちも大喜びです✨

【園外保育✨】

青少年広場でリレーをして遊んだよ🍀
蛍池公園ではブランコや遊具で思いっきり身体を動かしてあそびました✨

【運動会リハーサル】

運動会まであと残り1カ月半になりました青少年広場で本番と同じように演技をしました😆
お親子競技のでかパンリレー💓

9月は少しずつ涼しくなってきて外で遊べる日も増えてきて運動会の練習や園庭あそびをしてたくさん身体を動かして遊びました✨プール納めも最後にみんなで思いっきり楽しみました💕10月は運動会に向けての取り組みや、芋ほり遠足で秋の自然を感じられる活動に取り組んでいきたいと思います♪