2025/3/4 18:20
うさぎぐみ
2月🐰うさぎぐみ

気温が低くなったり、温かくなったりと体調管理が難しい2月でしたね💦

2月のうさぎぐみの様子をお伝えします❗

 

【豆まき】

無事に豆まきを終え一安心なうさぎぐみさん。2月になるなり「今日鬼来る?」と質問攻めの毎日でした(笑)

この写真は戦いに行く前に撮った写真です📸

 

【自由画 てぶくろ】

発表会の題材にした手袋を自分で作りました!

毛糸を小さい穴に通すことが難しくて苦戦しながら作り上げました👏

 

【園外保育】

寒さに負けずにいろんな公園に遊びに出掛けました🚶

くまぐみやきりんぐみのお兄さん・お姉さんと一緒なら遠い公園に挑戦出来ました✨

 

【製作 おひなさま】

3月に向けておひなさまの製作もしました🎎

しっかり目や口も描けるようになってきました!

 

【楽器あそび】

発表会でお兄さん・お姉さんの合奏を何度もお客さんとして聞きに行っていたうさぎぐみ🎵

実際に楽器にも触ってみました❗

目新しい楽器にテンションMAX❗❗

 

【集団あそび フルーツバスケット】

少しずつルールのあるあそびもできるようになってきました!

何度かしているフルーツバスケット。毎回鬼になる子が決まっているような・・・😂

2歳児ならではのフルーツバスケットです(笑)

【おままごと】

4月から好きだったごっこあそびも上手になりました😳

お客さんとお店屋さんのやり取りを楽しむことが出来ました🎵

ぱんだぐみさんからお金を借りて、「みんながいつも買ってもらっているのはこのお金が必要なんだよ。だから大事に使おうね。」の話もしました。

 

【担任シャッフル】

現担任ではなく色んな先生と仲良くなるために担任シャッフルがありました!

うさぎぐみは吉田先生・臼杵先生・池崎先生が担当してくれました!

 

【絵画 おに】

2月ということで鬼の絵画をしました👹

髪の毛や鬼のパンツも作りましたよ!

絵の具では豆をたくさん描きました❗

 

うさぎぐみで生活するのも残すところあと1ヵ月😳

3月も子どもたちと笑ったり泣いたりしながら過ごして、自信を持ってぱんだぐみになれますように✨