2025/3/19 13:45
園の行事
👹節分👹

乳児、幼児クラスに分かれて節分を行いました🎵

 

【乳児クラス】

まずは、みんなで集まってお話を聞いたり、クイズをしたりしました😊

「まめまき」のうたを歌っていると、鬼が登場!

 

ひよこぐみ、りすぐみは、保育室内で行いました。

鬼が来るとびっくりして後退り、距離を取る子どもたち・・・

少し慣れるとボールを投げる姿も見られましたよ🙂

パーテーションの中に入ってくると、先生の周りに集まって安全な場所を探していました😄

 

うさぎぐみは、園庭で行いました😄

鬼が入ってこないセーフティゾーンから、豆を投げていましたよ🎵

 

今日の給食は、鬼の顔のお寿司でした✨

「おに!」と指差しながら、食べていましたよ💓

 

【幼児クラス】

幼児クラスは、ホールで節分についての話を聞いてから青少年広場に行きました👹

「豆まきはなんでするの?」「恵方巻に入れる具材は何にした~?」と、話が盛り上がりましたよ♬

 

広場に到着後、素敵なお面を被り、みんなで写真を撮りましたよ📸

🦒きりんぐみ

🐻くまぐみ

🐼ぱんだぐみ

 

♬まめまきの歌を歌うと、鬼が登場!!

どこからくるか、みんな周りをキョロキョロしていました👀

『きゃ~‼』と、叫びながらも鬼に向かって豆を投げることが出来ましたよ✨

 

先生やお友だちが鬼に連れて行かれそうになると、豆を投げて助けてくれる姿も見られました🌟

 

鬼が怖くて泣いているお友だちも、、、😢

 

最後は、みんなで力を合わせて一斉に豆を投げ、鬼を退治しました😊✨

子どもたちが1年間元気に過ごせますように✨