1月のりすぐみの様子をお伝えします。
🍀園外保育🍀
蛍池公園や麻田公園まで2人ずつ手を繋いで上手に歩けるようになりました🙂
2月はもう少し遠い公園まで歩いて行ってみようと思います✨
電車やモノレールが大好きな子どもたちです🎵
電車やモノレールが通る度に手を振ってお見送り✋
⭐体操あそび⭐
発表会の準備で思うようにホールが使えなかったこともあり、園外で体操を行いました✨
いつもより広い空間で思う存分に走り回って楽しんでいましたよ☺
🌟園庭あそび🌟
寒さに負けずに園庭でもたくさん遊びました(^^)
✂製作✂
1月はたくさん製作も行いました。
筆を上手に使えるようになってきましたよ😆
初めてのりを使って製作🎵
1本の指を使って上手に塗ることができましたよ👏
鬼になりきったり、鬼にボールを投げたり、節分に向けて遊びました👹
2月3日には、お部屋に鬼がやってきます🤭
無事退治することができるのでしょうか・・・笑
自分たちでお面も作りました😄
🍎ままごと🍎
お友だちとままごと遊びができるようになりました😆
「どうぞ~」「できたよ~」など、やり取りが可愛いです♡
✨感触あそび✨
片栗粉やスライムを触ったり、スプーンですくったりして感触を楽しみました。
びよーんと伸びるスライムに興味津々の子どもたちでした😄
りすぐみで過ごすのも残り2ヶ月となりました。
毎日楽しく、元気に過ごします🙂