12月のきりんぐみの様子です🦒
発表会へ向けての練習を本格的に始めました🌟
自分の役のセリフやナレーションを一生懸命覚えています👀
クリスマスツリーの飾りつけもしました🎄💓
とても楽しそうにオーナメントを選んでいましたよ♪
クリスマスの帽子はステンドグラス風にしました🌈
定規を使って白色のクレパスでたくさん線を引きました!
引いた線の中を好きな色で塗っていきました✨
🖋✂園内作品展✂🖋
同じクラスの友だちみんなで回るのも特別感があるそうで
とっても満喫していました🎵
消防訓練では、消防士さんのお話を聞いた後に消ちゃん号に乗って📸
消防車についているものにも興味津々!!
「これはなに?」「何するときに使うの?」とたくさん質問していました🚒
おもちつき🎍
順番を待つ間に、ゆっくりお餅を食べました😋
たくさんお餅をついた後には、つきたてのおもちに触りました🙌
「あったか~い💓」「のびた~!!」「べたべたする~」「お団子できたよ~」とリアクションが様々でした😊
卒園記念のプレゼント作り🌸
「自分の似顔絵を描いてね」と伝えると「鏡が欲しい!」とのことで用意すると
一人ずつ順番に並び、鏡を眺めてニコニコと🥰
とってもかわいかったです💓
出来上がりが楽しみです💓
お昼寝のあとのお手伝いにりすぐみのお手伝いも加わりました🐿✨
お着替えからおやつの準備、お帰りのお歌まで
お手伝いをしながら一緒に過ごしていますよ♪
🌟絵日誌🌟
今年一年たくさんのご理解・ご協力ありがとうございました🌼
来年もよろしくお願いいたします☺️
良いお年をお迎えください。