12月のりすぐみの様子をお伝えします♪
🍂園外保育🍂
まだまだ靴が脱げたり、魅力的な物があるとつられて行ってしまいますが、お友だちと手を繋いで歩くことにも慣れてきてとっても上手に歩けるようになりました!✨
公園では落ち葉がたくさん落ちていて落ち葉のベットやシャワーなどこの季節ならではのあそびを満喫しましたよ🍂




🌞園庭あそび🌞
ボールあそびをたくさん行いました⚽バスケットゴールに入れたり、大きいボールを転がしたりしましたよ!



🌟室内あそび🌟
【空き箱あそび】
空き箱を自由に組み合わせて遊びました🙂お店屋さんやトンネルを作ると大人気でした!お友だちと「いらっしゃいませー!」「どうぞー!」とやり取りをして遊べるようにもなってきました😲✨


【綿あそび】
眉毛に付けたり、ひげに見立ててサンタさんごっこを楽しむ子どもたちが可愛かったですよ💛

😀粘土あそび😀

🎄製作🎄
クリスマス会に向けてクリスマス帽子を作りました🎩
タンポで上手に雪を表現することが出来ました⛄


🍀体操あそび🍀
身体を動かすことが大好きなりすぐみさん🤩今月もたくさん身体を動かしましたよ!

🚒消防訓練🚒
消防車に乗りました!間近で消防車を見れて終始大興奮の子どもたちでした🚒


🎅クリスマス会🎅
みんなで作った雪だるまの帽子を被ってクリスマス会に参加しましたよ!
サンタさんが登場すると大喜びの子どもたちでした🎵


✨大掃除✨
今年も年末の大掃除の季節になりました!
子どもたちに雑巾を一枚渡して床や壁、自分のロッカーの中などの拭き掃除をみんなで頑張りましたよ😀

