9月残暑厳しくまだまだ暑い日が続いています。
が、子どもたちは時間があれば外で遊びたい様子。朝夕の比較的涼しい時間帯に外で遊ぶようにしていますが毎日汗びっしょりです。
下旬に入り朝夕と日中の寒暖差が出始めやっと秋らしくなって来た頃、




毎年恒例の園庭での鼓隊練習が始まりました😀
5歳児松組が大・中・小の太鼓、シンバル
4歳児梅組が鈴・トライアングル・ギロ・タンバリン
それぞれ希望を出し合いながら、人数的に希望に添えない子もいますが各々の楽器のパート練習に励んでいます❗️

唯一のドラムメジャー
笛や腕の動きで隊の動きや音楽のリズムをとってくれます。
今年の選曲はMrs.GREEN APPLEの「ケセラセラ」
2種類のリズムが行ったり来たりする曲ですがみんな一生懸命取り組んでいます。
そしてこちらも例年の光景・・・

練習の邪魔にならないように遠くからですが・・・

見守り隊(笑)です。

あちらでも、こちらでも鼓隊に興味津々のお友だちが見守ってくれています
中には自分のお兄ちゃん、お姉ちゃんの勇姿を応援しに来ているお子さんや、動きを真似て一緒にやっているつもりのお友だちもいます😀
「頑張れ〜❗️❗️」「すごいね〜」
と、思わず応援の言葉や感想がポロッと口から出て来ます
先生達も練習の姿と共に子どもたちの成長をすごく感じる行事のひとつです。感動でウルっとしますが、それは本番まで取っておきましょう😢
お父さん、お母さんもお楽しみに☺️☺️☺️