🔵卒園式(松組5歳児)🔵(3月)
無事に迎える事が出来ました。
卒園式の様子は、お子さんが卒園の時の楽しみとして取っておいて下さい☺️
梅組(4歳児)お手製のボード
松組(5歳児)の似顔絵を描いてくれました❗️
卒園式にも贈る側代表として参加し、歌に合奏、ベルと素晴らしいプレゼントをくれました☺️
こちらはうさぎ組から。
先生お手製のコサージュで、好きな方の色を子ども達が選んで当日の2部で胸に着けていました。
控え室になった桃組の部屋にも、おめでとうの文字とバルーンアートのお花がありました🌸
厳かな雰囲気の中、時には涙を流す場面もありましたが、それらも込みで本当に良い式となりました。
🔵お別れ会(年少/年長)🔵(3月)
みんなからの温かい拍手の中、松組(5歳児)が入場。
椅子に着席して、会がスタート。
それぞれのクラスから、ありがとうの気持ちを込めて、歌とプレゼントが渡されました☺️
そして松組からはお礼のペンダント。1人ずつ、似顔絵だったり、渡すお友達が好きそうな物が描かれています。
🔵年少組(0、1、2歳児)
🔵年長組(3、4歳児)
松組からもステキな歌のプレゼントがあり、最後にみんなが手を繋いで作ったアーチの下をくぐって会は終了となりました☺️
お別れは寂しいけれど、お互いにプレゼント交換をして、みんなが笑顔で楽しい雰囲気の中、お兄さんお姉さんを贈る事が出来ました☺️
「ガンバレ、小学1年生‼️」