2022/11/1 15:21
まつぐみ うめぐみ ももぐみ
落花生の収穫

久しぶりのタラちゃん教室が梅の花ガーデンにて開講しました❗️

今日は松梅桃組(5、4、3歳児)で落花生の収穫を行います。

夏野菜の収穫も終わり、今日落花生を収穫するので、その後時間の許す限りで、次のお野菜達の種蒔きもする予定です。

↑はブロッコリーの苗。みんながよく食べるブロッコリー(左)とスティックブロッコリー(右)だそうです。

他にも葉野菜の白菜、キャベツ、それからネギの苗、大根の種等も植えるそうです。

何はともあれ、まずは落花生の収穫をしていきましょう❗️

私自身も落花生の収穫を見るのは初めてです👀

こんな風についているんですね❗️

収穫したら次はつるから落花生を取り外していきます。

先生達にボウルやザルを用意してもらい各々の場所で自分達の収穫した落花生をもぎ取っていきます。

みんなの協力のもと、沢山の落花生が収穫出来ました☺️

(残念ながら、落花生はみんなが食べる事は出来ませんが・・・大切に、頂きます🙏)

貴重な体験が出来、また秋の植物に触れたりして、久しぶりのガーデンが満喫出来、よかったですね♪

次回の収穫は芋掘りでしょうか❓楽しみです☺️