運動会前に運動場の石拾いをみんなで行いました❗️
石につまずいて転んだり、また転んだ先で怪我をしない様に大きな物から小さな物まで、みんなで探してバケツに集めていきます。中には埋まっていて少し飛び出ているものも、見付けては「先生取って〜‼️」と、声を掛けてくれます。
石の大きさによって子ども達の満足感も変わり、掘り起こしたものが想像以上に大きかったりすると、自慢げに見せてくれたりしてバケツに入れていました☺️
ちょっとした宝探し気分ですね。
石拾いも終わり、運動場も綺麗になりました。みんなありがとう。
その後は今日も運動会の練習をクラス毎に頑張るそうです❗️
今日はどのクラスが練習するのかなぁ☺️
今日もiPad片手にコソコソと写真を撮りに行きたいと思います。