安井ゆりの花保育園です。
11月14日は18回目の子育て支援教室があり、新聞紙あそびをしました。
新聞紙のテントの中に入って絵本を読んだり、新聞紙プールであそんだり自由に楽しむ姿がありました。
来週はリトミックあそびをする予定です。
秋も深まり色々な食材がおいしい季節になってきました。
秋と言えば芋類がおいしくなりますが、今回は里芋についてお話したいと思います。
里芋は人里でとれることから「さといも」と呼ばれるようになったと言われています。
でんぷんが主成分である芋類のなかでもカロリーが低く、食物繊維が豊富なので便通を改善させる効果もあります。
特有のヌルヌルした成分は、胃壁を守り、消化を助ける為、ぬめりも逃さず調理して食べるのが良いそうです。
旬の食材をおいしく食べて、秋を楽しみたいですね!
~来週の地域の子育て支援情報~
◎西宮市の子育てイベント情報
○11月19日(火)
・大社地区 “なかよし広場” (子育て地域サロン 乳幼児と保護者の集いの場)
10:00~11:30 ※大社公民館 2階講堂
・南甲子園地区 “プーさん広場” (子育て地域サロン 0歳~4歳までの子供と保護者の集いの場)
10:00~11:30 ※甲子園地区コミュニティセンター
・神原・甲陽園地区 “ふわふわ” (子育て地域サロン 0歳~3歳の子供と保護者の集いの場)
10:00~11:30 ※甲陽園市民館
・甲子園浜地区 “浜っこひろば” (子育て地域サロン 0歳~未就園の子供と保護者の集いの場)
10:00~11:30 ※浜甲子園団地中央集会所
・瓦木地区 “ぽんぽん” (子育て地域サロン 0歳~就園前の子供と保護者の集いの場)
10:00~11:30 ※北甲子園口市民館
・夙川地区 “ともだちつくろう1” (子育て地域サロン 0歳~3歳までの子供と保護者の集いの場)
10:00~11:30 ※夙川小学校内コミュニティルーム
○11月20日(水)
・用海地区 “大きくなあれ” (子育て地域サロン 0歳~3歳までの子供と保護者の集いの場)
10:00~11:30 ※用海公民館 3階講堂
・名塩地区 “あいの家”名塩南台 (子育て地域サロン 0歳~乳幼児と保護者の集いの場)
10:00~11:30 ※名塩南台中央会館 別館
・山口地区 “育て山口っ子ひろば” (子育て地域サロン 0歳~就学前の子供と保護者の集いの場)
10:30~12:00 ※山口児童センター
・北夙川・苦楽園地区 “エンゼルぷらざ2” (子育て地域サロン 0歳~就園前の子供と保護者の集いの場)
13:30~15:00 ※越木岩幼稚園
○11月21日(木)
・鳴尾東地区 “つみき会” (子育て地域サロン 0歳~就園前の子供と保護者の集いの場)
10:00~11:30 ※鳴尾東公民館
・春風地区 “ママのひざ” (子育て地域サロン マタニティママと0歳~2歳までの子供と保護者の集いの場)
10:00~11:30 ※春風公民館
○11月22日(金)
・北六甲台地区 “ともだちつくろう” (子育て地域サロン 0歳~就園前の子供と保護者の集いの場)
10:00~12:00 ※北六甲台コミュニティセンター A室
・高木地区 “ルンルンひろば” (子育て地域サロン 0歳~2歳までの子供と保護者の集いの場)
10:00~11:30 ※高木センター
※詳細は西宮市ホームページの子育て地域サロンのページをご覧ください。
お問い合わせは西宮市社会福祉協議会地域福祉課までお願いします。
◎図書館でのおはなし会
○11月19日(火)
・鳴尾図書館(0から2歳児とその保護者対象)
11:00~
○11月20日(水)
・北口図書館(0から2歳児とその保護者対象)
13:00~
13:30~
○11月21日(金)
・北口図書館(0から2歳児とその保護者対象)
11:00~
11:30~
※詳細は西宮市立図書館のホームページをご覧ください。
お問い合わせは各館へお願いします。
安井ゆりの花保育園では電話での育児相談も受け付けておりますので、悩んだり困ったりした時はいつでもご連絡くださいね。(0798-38-0738)
今年度のすくすく子育て支援教室は、定員に達した為募集を締め切りました。