9月の第3月曜日は「敬老の日」です。
一麦保育園では、子どもたちと写真立てを作り、子どもたちのこの夏のベストショットを写真立てに貼って、祖父母様に送らせていただいています。
今年度にじ組は、子どもたちからの要望で「マーブリング」で写真立てを作りました。マーブリングは水をはじく専用の絵具を水を張ったバットに1滴落とし、混ぜてマーブル模様を作り、そこに画用紙をそっと置いて、ゆっくり引き上げるとその模様が画用紙に写し取られるというものです。にじ組の子どもたちは、これを「魔法の絵具」と呼んでいるのですが、「おじいちゃん、喜ぶかな~」「おばあちゃん、びっくりするかな~」とウキウキしながらやっていました。
写真立てを作り、封筒に入れて、切手を貼って…準備完了!
保育園から歩いて、ポストに投函に行きました。
「ちゃんと届きますように!」と言いながら、投函していたにじ組の子どもたち。この連休中または連休明けに祖父母様の元に世界で1つしかない写真立てが無事届きますように✨