ひっくりかえったらまけ!!? 白熱のめんこバトル!!!
はじまりは、ある年長の女の子の一言でした。
あーだれか、めんこでしょうぶしてくれないかなぁ。
めんこ、たのしいのに!
ここからきりんでの戦いが始まります!
「めんこ」ってなに??!作り方教えて!!
最初に教えてもらった子が次の子に教え、またその次の子には、、、とどんどんとやりたい子が増えていきました。教えてもらった年中さんも嬉しそうに他の子にルールを伝えたりしていました。
何気なく言ったことから始まっためんこ。色を決めたり、名前を書いたり、小さい折り紙で作ってみたり。正解はなくそれぞれが気持ちを込めて作っていました。勝負なので勝つことも負けることもあります。悲しい気持ちになった子もいました。でもその子に声をかける子もいました。遊びの中で感じたことを自分に、誰かに、行動に移すせるようになって、それを子ども達自身で楽しむ、喜ぶ姿がありました。