2024/7/1 15:33
ぞう組(345歳児) きりん組(345歳児) くま組(345歳児)
幼児クラス シャワーが始まります 7/16(火)より

暑い夏を少しでも快適に過ごすことが出来るように、7/16(火)より戸外遊びの後などにシャワーを行います。持ち物の準備をお願いします。

※持ち物すべて、わかりやすい箇所に名前を記入してください
☆タオルは登園時に、保護者の方が各クラスのかごに入れてください。
☆持ち物等、着脱しやすいもの、扱いやすいものを選んであげて下さい。
☆園では、子どもが自分で全部できるよう促していきたいと思います。
☆衣服の着脱、自分の持ち物の整理・片付けなどの練習になります。

シャワー可・不可の連絡
必ず、朝、登園前に検温をして体調を確認してください。
受入室に、検温表、及びシャワー連絡表を用意しておきます。
記入法  シャワーをしても良い × シャワーをしてはいけない

体温37.0度以上の方、「とびひ・みずいぼの症状のある方」についてはシャワーを控えてください。
※ 検温表・連絡表の両方に必ず記入してください。記入漏れがある場合は、シャワーは出来ません。
子どもの希望ではなく、体調で判断して下さい。必ず保護者の方が記入してください。
※7 月23日~25日、8月13日~16日、23日は、シャワーはしません。
※シャワーが出来ない場合でも、着替えはします。カゴの中に着替えが常に2セットぐらいは、あるようにしてください。