2025/3/27 18:51
児童館行事
ダンボールハウスあそび2025 2日目

昨日に引き続きダンボールハウスあそび2日目の様子をお届けします。

まずは各自、おうちに入って家のチェックです。「壊れてるところはないかな?」「今日もお店がんばるぞー」とやる気満々で2日目がスタートしました!(^^)!

今日は午前中に『フードドライブくじ引き屋さん』のアルバイトをお願いしました。

看板と入れ物を制作中~
くじびき何があたるかな~

5人でテキパキと準備してくれました。「〇〇〇ラーメンやぁ!」と大喜びの子どもたちでした。

スタッフのみなさん、ありがとう

おめでとうございます!

2日目のお昼寝タイムはフランケンくんがあそびにきました(^^)/

みんなから「サインください!」と大人気でフランケンくんも大喜び

サインしてます・・・
みんなで踊ったよ♪

お昼からは、ポリスと事務員さんがいろんなイベントを考えてくれました。

車の免許が取れる教習所、カーレース、こま回し大会、ババ抜き大会、トランプゲームなどなど秋葉台シティーのみんなが楽しめるようにいろいろと考えて運営してくれました。ありがとう(#^.^#)

カーレース 免許を持っていないと参加できません
こま大会 1年生から6年生までが真剣勝負!

16:30 片付けスタート!

ダンボールは資源ごみとしてリサイクルに出します
みんなで片付けます

「来年も参加するから稼いだお金(サニー)を貯金したい!」という声がありましたので、今年からダンボールハウス貯金が始まりました( ゚Д゚)

みなさん商売上手でた~くさんサニーを持っている様子・・・

来年はもう少し町の物価をあげようかなぁと思います(#^.^#)

もう来年のことを考えて楽しみにしてくれている気持ちが、職員は何より嬉しいです(T_T)

ピカピカ 元通りの遊戯室になりました

1年生から6年生、今年は中学生まで参加してくれたダンボールハウスあそび。

2日間でいろんなことが秋葉台シティーのなかで繰り広げられました。

毎年ちがうからおもしろい!来年はどんな2日間になるのか今から楽しみです♪

参加してくれたみなさん、お疲れさまでした!