2025/11/21 15:37
多聞台こども園
体育指導

うさぎ組

 今日はトランポリンをしました。石元先生から約束事を教えてもらった後、トランポリンが膨らむのをみて大喜びの子どもたち。はじめはトランポリンの上を走ったり、イヌさん、ペンギンさんになって進みました。早く進もうとすると、バランスを崩して前に倒れてしまうことに気付き、手を広げて倒れないようにゴールを目指しています。グージャンプ、パージャンプもバランスをとりながらまっすぐ進めるように意識しながら行い、ゴールまで行くと「めっちゃたのしい!」「もういっかいしたい!」と笑顔で話しています。最後は4人ずつトランポリンに乗り、自分の好きなジャンプをしました。グージャンプで高く跳んだり、くるっと回ったりして思い切り体を動かすことを楽しんでいます。

ぱんだ組

 今日はトランポリンをしました。 最初に約束事の確認をすると、どのような危険につながるかを考えながら積極的に発言する姿が見られました。トランポリンの上を走ったり、イヌ歩きやペンギン歩き、クマ歩きなどをして進みました。バランスをとりながら進むことを楽しんでいる子どもたちは、慣れてくるとどんどんスピードも速くなっています。その後はグーパージャンプなどのジャンプをして前に進みました。いつもよりも高く跳べる感覚を楽しみながら取り組んでおり、「めっちゃ跳べた!」「たのしい!」と大喜びです。最後に4人ずつ白線の上に並び、自由に体を動かしました。高く跳んだり、跳びながら1回転したり、お尻で跳ねた勢いで立ち上がったりして、伸び伸びと体を動かすことを楽しんでいます。

らいおん組

 今日はトランポリンをしました。約束事の確認を行った後、石元先生の合図で2人ずつ犬やクマ歩き、グーパージャンプなど行いました。ペンギン歩きでは、早く進むと跳ね返りが強くバランスをとることが難しいことが分かると、両手をしっかりと広げてバランスを取り上手に進んでいます。少しずつ慣れてくると進む速さも速くなり、友だちと楽しみながら行っています。その後、4人ずつに分かれトランポリンで自由に動きました。一回転をしたり、膝やお尻でジャンプを行い両足で着地をしたりなど様々な跳び方を楽しみながら体を動かしました。