みかん組
季節の単語で「November(11月)」「maple leaf(紅葉)」「squirrel(リス)」を教えてもらい発音しました。手や口、膝など言われた場所を触り、「カップ」と言われたら下に置いてある紙コップを触る、カップゲームをしました。「先に触れた!」と話しながら参加しています。また、ボディージャンケンをしました。頭や足など先生と違う場所を触ると勝ちのゲームで、「あいこ!」「勝った!」などルールを理解して楽しんでいる子どもたちです。

さくらんぼ組
季節の単語「November(11月)」「maple leaf(紅葉)」「squirrel(リス)」を教えてもらいました。大きな声で発音できています。また、ストレッチやボディーじゃんけん、カップゲームをしました。ボディーじゃんけんは、口や鼻、目、髪の毛などを触ってジェスチャーしながら発音し、先生のジェスチャーと違う場所を触るゲームです。カップゲームは、二人組になり、口、鼻、目などの言われた場所のジェスチャーをして、「カップ」と言われたら下に置いてあるカップを早く触った方が勝ちのゲームです。よく聞いて動くことが出来ました。たくさんゲームをして楽しく英語に参加する子どもたちです。

ぶどう組
英語の歌に合わせてダンスをしました。英語の先生の動きを見ながら楽しく踊る子どもたちです。季節の単語では「November(11月)」「maple leaf(紅葉)」「squirrel(リス)」やアルファベットの「Q」を教えてもらいました。イラストやアルファベットを見ながら先生と一緒に発音をしました。また、カップゲームを行いました。2人組になり、先生の「touch the mouth」など言われた単語を聞いて体の様々な部位をタッチします。そして「touch the cup」と言われたら2人の前に置いてあるカップを取ります。子どもたちは単語をよく聞き分け、早くカップを取れるように頑張って取り組みました。
