朝から「やきいもたのしみ!」「はやくたべた~い」とワクワクしている子どもたち。らいおん組の子どもたちは朝からさつまいもを洗い、新聞紙やアルミホイルに包みました。


それからみんなで集まり、歌や「おおきなおいも」のペープサート、さつまいも〇×クイズを楽しみました。
火が大きくなってくると、ぱんだ組とらいおん組の子どもたちは、「あつそう」「ドキドキする」などと言いながら、火の中にお芋を入れます。
お芋が焼ける匂いがしてくると、「いいにおい!」「たべた~い」と楽しみにしている子どもたちです。


出来上がったお芋を見ると、「おっきい!」「いいにお~い」「おいしい~」などと喜びながら、みんなで一緒に食べました。




