みかん組
縄跳びで、縄を踏まないように、足を揃えて前後・左右に跳ぶ練習をしました。そのあとは、縄を後ろから前に回してグージャンプをすることに挑戦しました。前回は苦戦していましたが、少しずつやり方を覚えて、自信をもって取り組めるようになってきています。
最後には、中当てをして「楽しい!」「またやりたい!」と楽しんでいる子どもたちです。

さくらんぼ組
戸外で縄跳びをしました。「跳ぶの見ててー!」「〇回跳べた!」と言いながら、楽しんで取り組んでいます。縄を回す手が止まったり、ジャンプした時にしゃがんだりしないように気を付けて跳んでいます。後ろ跳びやケンケン跳びにも挑戦し、ぶどう組さんのようにたくさん跳べるようになりたい!と意気込んでいます。

ぶどう組
準備体操をしっかりとして縄跳び練習に取り組みました。最初は縄を地面に置いて跳ぶ練習をしました。その後、自分たちで技の書いてある表を見ながら、どの技をするか選んで練習しました。「次はこの技頑張る!」と言いながら一生懸命取り組んでいます。また、ドッジボールをしました。コートを作り、内野と外野に分かれて行いました。内野と外野の子でパスをしあいながら、みんなで協力して参加しています。石元先生にも上手だねと褒められて嬉しそうな子どもたちでした。
