みかん組
今日はネイティブの先生が来て、ハロウィンについて教えてもらいました。ハロウィンにちなんだ英語「pumpkin(かぼちゃ)」「ghost(おばけ)」「bat(こうもり)」「witch(魔女)」をみんなで発音をしました。ネイティブの先生と歌いながらダンスをしたり、「Trick or treat」と言ってハロウィンのシールをもらい、とても嬉しそうな子どもたちです。

さくらんぼ組
ネイティブの先生が来てくれ、最初にご挨拶をして名前を言いました。ハロウィンについて教えてもらい、オバケや魔女、コウモリなどになって発音したり、それぞれの絵カードを使って当てるゲームをして楽しんでいます。また魔女のお話の絵本では、一緒に英語を言いながら見ました。最後にハロウィンのシールをもらい、「センキュー!」とニコニコの子どもたちです。

ぶどう組
今日はネイティブの先生が来てくれ、ハロウィンのことについてたくさん教えてくれました。おばけや魔女、ジャックオランタンなどイラストを見ながら発音しました。子どもたちはネイティブの先生の発音をしっかりと耳で聞き、声に出しています。他にも絵本を見たり、お城のイラストをコンコンとノックしてハロウィンのシールをもらったり、とても楽しみながら英語指導に参加することができました。
