鍵盤ハーモニカに取り組みました。
「ドシラソファミレド」の指またぎでは、指番号を意識しながら上手に取り組むことができています。『きらきらぼし』の演奏では、指移動に苦戦する姿も見られましたが保育者の合図をよく聞いて一生懸命に取り組んでいる子どもたちです。
その後、玉入れの練習をしました。
上手にカゴに入れる方法をみんなで考え、意識をすることでいつもより多くの玉を入れることができました。また、保育者がカゴを持ち、動くカゴに挑戦しました。追いかけながらカゴを狙って「難しい!」「待って!」と楽しんでいる子どもたちです。