紙飛行機を作りました。紙飛行機の作り方を聞いて保育教諭と一緒に折ったり、お友だちに聞いて集中して折っています。 完成すると、ペンで模様を描いたり、キャラクターの絵を描いたりして一人ひとり可愛い紙飛行機ができあがりました。三階に行って友だちと一緒に紙飛行機を遠くまで飛ばして楽しみました。また、上手に飛ばすコツを教えてもらい挑戦しています。その後、だるまさんがころんだをしました。動かずに一歩ずつ、慎重にゆっくりと鬼のもとまで近づいています。動いてしまった子も一緒に「だるまさんがころんだ」と言って楽しんで遊びに参加しています。最後に、中当てをしました。コートから出ないように、ボールに当たらないように逃げたり、取れそうなボールは意欲的にキャッチして取りに行っています。