みかん組
「アイアイ」「トマト」を歌いました。「アイアイ」は「ア」「イ」の歌詞が聞き取りやすくなるよう、口を縦と横に意識して開ける練習をしました。「トマト」では最初の高い「ト」が出やすくなるよう音取りをしてから練習することを教えてもらいました。リズム打ちでは「いちご」などの3拍を4回続けたり、「トリケラトプス」などの7拍をたたいたりしました。
さくらんぼ組
発声練習から見てもらいました。音を取りやすい発声の仕方を教えてもらい、音がとりにくい部分をゆっくり歌っています。鍵盤ハーモニカはロングトーン、タンギング、チューリップを聞いてもらいました。また、新しくレガートタンギングを教えてもらいました。
ぶどう組
発声練習からしました。一度から三度、五度と上げていき、特に五度では音が急に上がるので高い音を出す練習を繰り返し取り組んでいます。歌ではリズムや音の出し方を教えてもらいました。鍵盤ハーモニカではロングトーン、タンギング、レガードタンギングの基礎練習をしてから曲を演奏しました。指番号が難しいところや音の切り方などは内田先生と一緒に繰り返し練習しています。また、バチ打ちでは姿勢や打ち方に気を付けて取り組みました。