2025/7/30 15:49
多聞台こども園
らいおん組

 プール遊び後、三階で「だるまさんがころんだ」「ハンカチ落とし」をしました。プール遊びではワニ歩き、イヌ歩きをしたり、バタ足や蹴伸びをしました。蹴伸びでは新しくバタ足も行いました。蹴伸びを行うタイミングに難しそうにする子もいましたが、二回目では上手にバタ足まで行うことができ嬉しそうにしている子どもたちです。三階では子どもたちのリクエストの遊びを行い、「はじめの第一歩」で大きく前に一歩を踏み出し、「だるまさんがころんだ」の合図で鬼さんまで早歩きで進み楽しく遊びました。

 「ソーラン節」について園長先生のお話を聞きました。「ソーラン節」とはどういうものか「ソーラン」の意味や歌詞についてお話をしてもらい、踊りひとつひとつに意味があることも教えてもらいました。お話を聞いた子どもたちは「ソーラン節 がんばる!」と楽しみにしている姿が見られました。