夏まつりの製作をしました。ガチャガチャの箱に絵の具で色を付けたり、画用紙に筆を使って看板を作ったり、ガチャガチャの景品を作りました。景品作りでは、夏に関する食べ物や虫、風物詩などを布に描いています。絵本を見ながらスイカやかき氷、カブトムシなど自分たちで選んで好きな絵を描いている子どもたちです。看板は保育教諭が書いた文字をよく見てゆっくりと丁寧に書いています。ガチャガチャの色を塗る際には、「ここもとぬろう!!」と塗れていない部分を見つけると意欲的に取り組んでいます。
バチ練習もしました。自分たちでバチの持ち方や姿勢などを確認してマットの上で優しく叩くことができています。 保育教諭の手拍子に合わせてリズムよく叩いて取り組んでいます。