2025/7/7 15:36
多聞台こども園
給食室より

今日は《七夕》の行事食でした。 お昼に【七夕そうめん・かぼちゃのおかか和え・三色サラダ】 おやつに【お麩ラスク】を作りました。 

七夕にそうめんが食べられるようになった由来には、そうめんを機(はた)織りの白い糸に見立てているという説や、七夕伝説の舞台でもある天の川に見立てたという説があります。 

給食の時間になると、「お星さまたくさんでかわいい!」「きれいな色でおいしそう~」とお友だちと嬉しそうに頬張っている姿が見られました。