2025/7/1 15:59
舞多聞こども園
体育指導

みかん組

元気良く「1、2、3、4」と言いながら準備体操をしました。そのあとはマットの上で、グーパージャンプやケンケン、ペンギン歩きをして楽しんでいます。鉄棒では腕の力をつかう「ツバメのポーズ」にも挑戦しました。また、「8段の跳び箱がしたい」という子どもたちのリクエストで、8段の跳び箱をよじ登りました。「できる」と思う気持ちを大切に、何でも挑戦していきたいと思います。

さくらんぼ組

元気よく準備体操をしてからパラバルーンをしました。今日は新しい技の「お花」と「UFO」を教えてもらいました。お花は3人がバルーンの中心に集まってほかの子どもたちでお山を作ります。最後はみんなでキラキラポーズをしました。UFOはバルーンの中に体を隠して、綺麗な形を作ることに苦戦しながらもみんなで力を合わせて練習しました。今までに教えてもらった技も思い出しながら、声を掛け合って一生懸命取り組んでいます。

ぶどう組

組体操の練習をしました。今日は一人技から初めて七人組の技までしました。最初の一人技ではフラフープに入っていますが、二人組になると笛の合図をしっかりと聞いてお友だちのいるところに移動します。技を決める時は横に手を伸ばして、大きな声で「はい!」と声を出しています。七人組の技は全員が力を合わせないと成功しないので、みんなで協力しながら取り組んでいます。