2024/10/18 15:29
多聞台こども園
体育指導

うさぎ組

 マット運動でグージャンプやパージャンプ、スキップをしました。スキップは少しずつコツを掴んでおり、リズムに合わせてジャンプすることが出来ています。鉄棒では前回りをしました。手をしっかり握ってお腹を見ながら回っています。最後に猫のようにぶら下がりました。腕の力を使ってぶら下がることに挑戦しており「難しいけど出来た!」と達成感を味わっている子どもたちです。

ぱんだ組

 久しぶりにマット運動をしました。マットを見て「マットや!」「楽しみ」と嬉しそうにサイドステップ、スキップ、ペンギン歩きを行い、体を動かしています。新しく「ブリッジ」を教えてもらいました。マットに横になり腕、足で四つの山を作り手の向きなど細かい所も教えてもらい実際に挑戦してみました。腕、足に力を入れブリッジが出来ると「すごい!」「上手!」とお友だちの姿を見て感想を言い合い、出来た嬉しさを共有していました。ボールキャッチとボール投げの練習もしました。キャッチする際には腕でカゴを作ること、投げる時には顔の横から投げることを教えてもらい、キャッチがなかなか上手くいかなかった子も少しずつ出来るようになり、お友だちを応援しながら楽しく行いました。

 らいおん組

 今日は久しぶりに室内でマット運動やボールをして体を動かしました。スキップやペンギン歩きの後のブリッジは運動会でも練習したため高く上げることが出来ており、友だちの姿を見て「みんな上がってるなー!」「上手!」と褒め合っている子どもたちです。次に前転をしました。おへそを見て補助なしで回ることが出来るようになっています。開脚前転では手の付く位置に気をつけながら取り組むことで、初めてでしたが上手く起き上がることが出来ました。最後にキャッチボールをしました。普段からドッジボールをしているので、上手くボールを投げることが出来ています。キャッチが難しい子もボールの取り方を教えて貰い何度も挑戦することでキャッチすることが出来ました。ボールの投げ方も、教えて貰った足の位置になるように気をつけながら取り組んでいます。