2024/10/2 15:47
多聞台こども園
英語指導

うさぎ組

 秋の新しい単語『sweet potato(さつまいも)』を教えてもらい、上手に発音することが出来ています。英語の先生の合図に合わせて手や足を上げたり、下げたりしました。友だち同士で教え合いながら、体で表現することを楽しんでいます。絵本を読んで「carrot(にんじん)」「potato(じゃがいも)」「onion(玉ねぎ)」を発音しました。「カレー完成した!」「にんじん好き!」と嬉しそうに話している子どもたちです。

ぱんだ組

 英語の先生がお部屋に入ってくると元気な声で「Good Morning」と挨拶をする子どもたち。季節の確認を行い、「春・夏・秋・冬」の単語を上手に発音することが出来ています。「October(10月)」「sweet potato(さつまいも)」を教えてもらい「Do you like sweet potatoes?」の質問に子どもたちも「Yes,I do./No,I don't.」と自信を持って言うことが出来ています。エクササイズでは「手を上げる、手を下げる、足を上げる、足を下げる」の動きを英語の先生が言っていることをよく聞きながら楽しく体を動かしました。新しく「potato(じゃがいも)」「onion(玉ねぎ)」「carrot(にんじん)」「eggplant(なすび)」を教えてもらい、ゲームで習った野菜のカードをタッチし発音しました。子どもたちも英語の先生の発音をよく聞き上手に発音することが出来ました。

らいおん組

 天気の確認をした後、季節の英単語「October(10月)」「sweet potato(さつまいも)」を教えてもらい、英語の先生の真似をしながら上手に発音することができています。1~12月までの発音もよく覚えており、『The Month of the Year』の曲に合わせて体を大きく動かしながら元気いっぱいうたっている子どもたちです。また、「I'm sorry.(ごめんね)」「That's OK.(いいよ)」の日常会話を教えてもらうと覚えたことを喜び、友だちとやりとりを楽しむ姿が見られました。エクササイズでは手足の上げ下げをし、英語の先生の英語をよく聞いて素早く体を動かすことを楽しんでいます。その後は、野菜の英単語「potato(じゃがいも)」「onion(玉ねぎ)」「carrot(にんじん)」「eggplant(なす)」「green pepper(ピーマン)」を教えてもらい、写真を見て上手に発音したり、選んだカードをめくって発音をしたりして英語に親しんでいる子どもたちです。