2022/10/24 19:15
舞多聞こども園
ECC英語指導

みかん組

ハロウィンでネイティブの先生に来てもらい、英語を楽しみました。

「pumpkin(かぼちゃ)」「skeleton(骸骨)」「witch(魔女)」「bat(コウモリ)」「ghost(おばけ)」などの英語を動きをつけて言いながら覚えています。ドアを叩いて「トリックオアトリート!」と言い、シールをもらって「センキュー!」と嬉しそうにハロウィンを楽しんでいる子ども達です。

 

さくらんぼ組

今日の英語指導はネイティブの先生と一緒に行いました。いつもと違う雰囲気に最初は緊張している様子でしたが、少しずつ緊張もほぐれていき、みんなで楽しみました。「Jack O’ Lantern’s (かぼちゃのおばけ)」「witch(魔女)」「bat(コウモリ)」「skeleton(骸骨)」「ghost(おばけ)」など色々なハロウィンの単語を教えてもらったり、ハロウィンの歌を歌いしました。元気よく「トリックオアトリート!」と言って、ハロウィンのシールをもらいとても嬉しそうな子ども達です。

 

ぶどう組

ネイティブの先生に英語を教えてもらいました。少し緊張しながらも、大きな声で「ジャックオランタン」「骸骨」「こうもり」「おばけ」「魔女」の発音ができました。手遊び歌やカードゲームでは緊張もほぐれ、声を出して笑いながら楽しく参加しています。その後は、優しい魔女のところに行って、お菓子(ラムネ)をもらいました。