多数の方に保育参観の感想を寄せていただき、嬉しい気持ちで読ませていただきました。園にとって大変励みになります。ありがとうございました。一部抜粋してご紹介します。
つくし組
・エンドレスで遊んで昨日の動画を見て身体を動かしてご機嫌でした。・参観させていただきありがとうございました。
ちゅうりっぷ組
・1年前は膝に座っていた子が体操の時声を出したり腕の上げ下ろしやジャンプをしたり(省略)沢山の成長を見せてくれました。・安心して預けられる環境をありがとうございます。・普段の園での様子が見れてよかったです。
たんぽぽ組
・先生や友だちとあんな風に過ごしていると思うと嬉しくなりました。・前日「返事するんだよ」と話すと「ムリだって。恥ずかしいから」と言ってました。最後の方に少し笑顔が見れて安心しました。・楽しそうにしている娘をみて園が楽しいんだなと感じました。
ばら組
・自分なりに頑張っている姿が見られてよかったです。・親子遊びとても楽しかったです。・すごく楽しそうでクラスに馴染んでいて安心しました。・園での様子が見れて良かったです。
すみれ組
・ジャンケンの相手を探す時見つかっていない友だちを見つけて誘ってあげる場面が見られ相手のことを考えて行動できる子たちがたくさんいて大きくなったなぁと嬉しかったです。・先生の話を頑張って聞いている様子で嬉しかったです。
さくら組
・さくら組になって更に楽しそうに過ごす姿を見て嬉しい気持ちになりました。・活動の目標等詳しく説明していただき理解することができました。・親子が一緒にコミュニケーションをとることが小学校に向けてとても大事だと知りました。・就学前の話とても良かったです。夫と共有しました。小学校の取り組みも聞けて良かったです。
明日20日(火)は、初めてのお弁当日です。高温が予想されるので、傷みやすい食材は避けてください。又さくら組は社会見学に行きますので、保冷剤を置く等の配慮をよろしくお願いします。『お弁当のお知らせ』を関連資料に添付していますので、ご参照ください。