2025/4/21 14:40
お知らせ
交通安全教室①
よろしくおねがいします
交通ルールの話

本日、丹波警察署、谷村駐在所、交通指導員の方々に来ていただき、3~5歳児対象に交通安全教室を行いました。

「白と黒のしましま模様の道はなぁに」「黄色は止まれですか。進めですか」等の質問を織り交ぜながら交通ルールを学びました。

この後、バス乗車の約束、横断歩道の渡り方、記念撮影に分れました。0~2歳児は記念撮影のみしました。

最後は、おまちかねの質問タイム。🙋「泥棒を捕まえる他にどんな仕事をしていますか?」「スピードの取り締まりをしています」🙋「警察官になったら筋肉とか鍛えるんですか?」「警察学校へ行って剣道とか柔道をします」

🙋「何で剣を持っているんですか?」「悪い人が来た時に使います」🙋「好きな食べ物はなんですか?」「ハンバーグ、焼き肉、ごはんです」🙋「イノシシを倒すんですか?」「110番が来たら行きます」等々たくさんの質問に優しく応えてくださいました。

そして最後に全員で「ありがとうございました」とお礼を言いました。

交通ルールを守ってね
道で遊ばないでください

本日の欠席者6名 内:風邪症状6名