2025/2/3 18:00
行事連絡
No1鬼は外!福は内!鬼がやってきたー!

2025年の節分(立春の前日)は2月2日ですが、本日(2/3)、節分の行事を行いました。遊戯室で集会を行い、「おにはそと!」のお話を大きなスクリーンで見たり、節分のクイズでは、正解を自分で考え、手をあげて答えたりと盛り上がって楽しんでいました。その後は、赤鬼、青鬼が各保育室にやってきてみんなで豆まきです。すごい勢いで部屋の隅っこに逃げる子もいたり、豆を一生懸命まいて退治しようとする子もいたりと色んな表情が見られました。お家でも今日の感想聞いてみてくださいね。

「ひよこ組さん」「はーい!」鬼のお面をつけて集まりました。
「うさぎ組さん」「はーい」元気に返事をしてくれました。各クラス手作りお面です。
「おにはそと」の絵本に見入っています。
節分についてのクイズが出ると、自分で考えて答えていました。
「おにのパンツ」🎵をみんなで歌いました。

【ぴよ組】

大きな鬼めがけて「おにはそと!」「福は内!」と豆を投げました。
すみません😢ピントが・・
ひよこ組に鬼がやって来ました!
最初は怖がっていた子どもたちでしたが、最後はハイタッチや握手をして仲良くなりました😄
ハイチーズ✌

【ねこ組】

「鬼が来たー!怖いよー」
勇気を出して一生懸命鬼に豆を投げています。
最後は鬼さんと仲良くなり、みんなでハイチーズ✌

【うさぎ組】

「あっ鬼が来た!」みんな構えています。
鬼をやっつけようと豆をまきます!
涙が出た子もいましたが、最後は鬼さんと仲良くなりました。
みんなでハイチーズ!!