2024/7/31 18:05
子ども達の様子 職員研修
園内研修を行いました。(2歳児)

本日(7/31)、保育者の資質向上を目的として、園内研修を行いました。ねこ組の色水遊び、水遊びを参観し、午後は事後研修で「自分の好きな遊びを見つけて、楽しんでいるか」を視点に子どもの育ちが見えたところやさらに遊びを発展させていくには、どういう工夫や環境構成があるか話し合いました。

自分の好きな色水を選んで、カップに移し替えたりとそれぞれの遊び方で楽しんでいます。
容器の口が狭いので集中して慎重に移し替えています。
「手に色が付いたー!」自分で作った色水を大事そうに持っています。
容器から容器へ移し替えるのが楽しい。集中しています。
繰り返しの経験の中で、自分の体の動きを調節しながら、容器の中に上手に入れられるようになります。
友だちと言葉のやり取りをする姿も見られます。
水を入れたり流したり移し替えたり、繰り返し楽しんでいます。
水の感触が気持ちいい!
いろんな場所に行って、楽しい遊びを見つけています。
先生の側で安心して、自分のしたい遊びを思い切り楽しんでいます。
滑り台で水を流して、ウォータースライダー最高‼
事後研修では、子どもたちの姿を出し合い、その子なりの遊び方を見つけて試したり、工夫したりと子どもたちの育ちについて意見交換しました。
園内研修での学びを明日の保育へと繋げます。

※本日の病欠・出停状況:病欠3名 用心 出席停止2名 手足口病