2023/12/6 15:18
うさぎ組(3歳児)
🎵あわてんぼうのサンタクロース(^^♪

 12月に入り、「プレゼント○○もらう!」「サンタさんもうすぐ来てやで!」とクリスマスを楽しみにしているうさぎ組の子ども達です。大きなツリーに大喜びで「飾りも作らな!」と連日飾りも作っています。すると・・・「シャンシャンシャーン🎄」とソリにプレゼントをのせたサンタさんとトナカイがやってきました。・・・朝のわくわくタイムの楽しい時間でした。

保育室はクリスマスの飾りがいっぱいです🎅
秋の自然物を使った飾りやケーキ
大きなツリーに飾りをつけよう!
クリスマスが楽しみだね「プレゼント何が届くかな?」と会話も弾みます😀
そこへ、ソリを引いたトナカイがやってきました🎄
「わぁープレゼントをもらったよ!🌟」
みんなでハイポーズ!
「次はどこへ行こうかな?」「プレゼントが欲しい子はいないかな?」
ぴよ組にやってきました🐣
「メリークリスマス!」「プレゼントをはいどうぞ!」

 園児は、保育者が読み聞かせをする絵本や友達との会話、街の雰囲気、新聞広告などから、クリスマスが近づいてきていることを感じ、イメージを膨らませていきます。保育者は園児のもっているイメージがどのように遊びの中に表現されているかを理解しながら、イメージの世界を十分に楽しむことができるように道具や用具、素材を用意し、園児と共に環境を整えていきます。