いよいよ、今年度も残りあとわずか。この一年で大きく成長した子どもたちの姿を嬉しく、頼もしく感じているこの頃です。残りの日々も、元気いっぱいの子ども達と共に思いっきり楽しみ、新たなスタートに向けてのサポートをしていければなと思っています。
22日は、みどりこども園の発表会がありました。保護者の皆様にはたくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。ちゅうりっぷ組での初めての劇遊び。「みんなで劇遊びを楽しめること」「その子らしさ」を1番に考え、日々の劇遊びに取り組んできました。普段の生活の中で劇遊びの歌を口ずさんでいたり、「きょうはゆうぎしついくのー?」「ゆうぎしつで(劇遊びを)したいねん!」と張り切っていたり、毎日友達と一緒に元気いっぱい劇遊びをする子ども達。保護者の皆様から、「○○役するって教えてくれました。」「家でも見せてくれます。」等というお話を聞くと、子ども達がそれほど楽しんで取り組んでくれているのだと大変嬉しく思っていました。そして、みんなが楽しみにしていた当日、「おうちのひとがみにきてくれるひ!」。残念ながら、体調不良等でお休みの友達もいましたが、その子達の分も背負い劇遊びを頑張ろう!楽しもう!とちゅうりっぷ組のみんなで取り組みました。ドキドキでいっぱいの子ども達の手に、運動会に続けて今回は「にこにこの魔法」を!「がんばるぞ!えいえいお~!」と気合いを入れて遊戯室へと入りました。大勢の人を目の前に緊張している子、保護者の方々が見に来てくれることを喜んでいる子、恥ずかしそうにしている子と、子ども達のいろいろな姿がありました。そんな中、みんなよく頑張っていました!みんなが描いた素敵な絵、子ども達が得意なことやりたいことに一生懸命取り組む姿、友達と一緒にダンスを楽しむ姿、元気いっぱい歌を歌っている姿等、子ども達のこの一年を通して成長を保護者の皆様に見ていただくことができたのではないかと思います。劇遊びをやり切った子ども達は「たのしかった!」と、胸を張って言っておりとても頼もしく見えました。大きな行事を乗り越えたことが、子ども達の大きな自信へと繋がったと感じます。子ども達の姿を最後まで温かく見守って下さり、本当にありがとうございました!引き続き今年度最後まで保護者の皆様と一緒に子ども達の成長を見られることを楽しみにしています。よろしくお願いします!🌼