9月29日からの給食をアップします🙂


炒めた玉ねぎをマヨネーズと合わせ、チーズとともに焼いています。






6日は、中秋の名月だったので『お月見御膳』のメニューです。

スイートポテトに、チョコの目とビスケットの耳をつけています。うさぎさんに見えますか😳?






「和風スープ」には、色々なきのこを使っています。



14日に年長さんが《さつま芋掘り》に行きました。さつま芋を収穫した時に傷が付いてしまったさつま芋を揚げておやつに使いました。


実りの秋、食欲の秋、美味しい物がいっぱいですね😄善防こども園でも10月27日から新米を提供しています🍚🍙 美味しい旬の食材を探しに出かけてみるのも楽しいですよ♬