9月8日からの給食をアップします🌈
9日は【重陽の節句】でした。菊の花を飾ったりお酒に入れたりして不老長寿を願います。こども園でも和え物に菊の花を使用しています。
こども園のなすびが収穫できたので、素揚げしました。
「回鍋肉」は、こども園で収穫したピーマンを使っています。今年は猛暑の影響なのか、育てているなすびもピーマンも元気です🙆
ミネストローネには、地元で収穫したさつま芋を使いました。
「そうめん汁」は、揖保乃糸を使用しています✨
朝晩が急に涼しく(寒く)なりましたね。幼児は運動会の練習が始まっています。しっかりと動けるように早寝早起き朝ごはんを心がけて下さいね。