2月3日(月)豆まきをしました。今年は昨日が節分だったので、子ども達も「おうちでまきずしたべたで!!」「ぼくはおすしをたべたで!」とお家でのことを教えてくれた子ども達です😄子ども園でもみんなの心の中の悪いものを追い出す為に豆まきをしました!鬼役を交代しながら豆まきをしましたよ😌
約束を守りながら豆をたくさん投げました😆そしてなんと最後は大人が鬼役になってみんなに立ち向かいました😂「うわ~!おにはそと。ふくはうち!」とみんな楽しんでいた豆まきでした🥰
給食では恵方巻を食べました。心の中でお願いごとをすると願いが叶うと言われています🥰そのお話しをすると「お家でママとパパがおなじこといってた!」と覚えていたお友達がいましたよ😄
先日発表会のプログラムを持ち帰りました😌遊戯室での練習も少しずつ始まり、子ども達もお家の人が来てくれることを楽しみにしています😄
明日から気温がぐっと下がり、寒くなる予報です。体調に気をつけながら過ごしていきたいと思います。
ご家庭でも何か変わったことがあればご連絡よろしくお願いいたします。