9月13日からの給食をアップします🙂
カレーには秋野菜のナスと一緒に、舞茸などの色々なきのこも入れています。
17日は【中秋の名月】でした。園でも『お月見御膳』にしています。
【お彼岸】にちなんで、おはぎを作りました。
さつきともも組で、焼きそばの実演調理を行いました。出来立て、熱々の焼きそば、たくさん食べてくれました。
素麺は、揖保乃糸を使用しています。
天ぷらは、えび・なす・ちくわ・かぼちゃ・海苔の盛合せです。
炊き込みご飯は、豚肉とひじきや平天を入れて甘辛く味付けしたご飯です。
幼児クラスでは、運動会の練習が始まっています。早寝、早起き、朝ご飯をしっかり食べて、元気いっぱいで登園して下さいね😌