今日はお楽しみの手巻き寿司パーティーの日です♪
この日の為にきりんさんは、看板や帽子の準備と大忙しでした😀
エプロンと手作り帽子をかぶってお寿司作りスタート!
種類はウインナー、お肉、ツナマヨ、きゅうりです。
ごはんを薄くのせて好きな具材を乗せていきます♪
その後にまきすを使って巻いていきます。
これがなかなか難しいですが、お友だちとみんなで
「ぎゅっぎゅっ」と力をいれていきます!
包丁で食べやすい大きさに切ってたくさんのお寿司が出来上がりました✨
きりんさんの「へい!いらっしゃい!」「ツナマヨおいしいよ~」
「スペシャル巻きはどうですか?」と元気な声が飛び交う中、
ねずみさんとぺんぎんさんもたくさんおかわりしてお寿司は大人気でした💓
最後はやっと自分たちが食べる番!
「まだまだお寿司作りたい!」とたくさん頑張ってくれたきりんさん。
頑張った後にみんなで食べる手巻き寿司は最高においしかったね🌟
エプロンのご準備ありがとうございました!
明日は今年度最初のきりんクラブ活動があります🦒
きりんさんは13時半に起きて、活動を行います。
いつものお昼寝より早く起床しますので、体調などご心配な方は担任までお声がけください。