2025/4/2 15:00
幼児
初めての体育指導✨

今日は急遽ですが、体育指導がありました!

初めて体育指導に参加する子たちからは、

「何をするのかな?」「楽しいかな~?」とワクワクしている子や、

「運動苦手だけど大丈夫かな?」と心配している子など反応も様々!

 

どきどきの体育指導は、

ざりがに組のねずみさんとぺんぎんさん→かぶとむし組のねずみさんとぺんぎんさん→きりんさんの順番で

進めましたよ😄

 

ねずみさんぺんぎんさんでは準備体操から!

しっかり身体を伸ばしていましたよ♪

今回のメインは座り方や集合!

マットの上に立って笛が鳴ったらお山座りをしたり、

マットの周りを走って笛の音が聞こえたら指定の座り方(お山座り、お母さん座り、お父さん座り)で座ったり♪

誰が一番早くカッコよく座れるかの競争もして大盛り上がりでした!

また、ぐるぐる走って笛の合図でコーンの前に素早く並ぶという練習もしました!

きりんさんも準備運動からスタート!

内容はねずみさんぺんぎんさん同様、笛の音で立つや座るをした後に、少しステップアップして、お母さん座りから手を振って勢いで立つ!の練習をしました♪

難しかったですが、何度も練習をすると出来るようになった子がちらほら。

そのお友だちに見本を見せてもらい、またそれを真似してまた練習して何人ものお友達が出来るようになっていました🌟

最後はねずみさん・ぺんぎんさん同様並ぶ練習を行い終わりました。

明日、きりんさんはお花見に行きます🌸

持ち物は水筒と園帽子、10時には出発しますのでそれまでの登園をお願いします!

お楽しみに♪