今日は楽しみにしていたお泊り保育です!
子どもたちとお父さんお母さんが朝に沢山ハグをして、いってらっしゃい、いってきますとしっかり挨拶をしている姿を見ました
がんばってきてね!いっぱいたのしんできてねー!と挨拶がむねに沁みます。
朝に今日のお泊り保育の栞を読んで、「うわ!これこいつり?!」「きゃんぷふぁいやーだって!」ときりんさんの間で話が持ちきりでした!
ぺんぎんさんも、いいなー!と楽しそうに一緒に見ていましたよ!
お部屋でも沢山遊んでいます♪
きりんさんは、明日の朝ごはんに使う食材を買いにお買い物へ
かぶからは、カルピス、マシュマロ、バナナ、フルーツ二種を買いに行く事に!
売り場が違うので、1階と2階で別れました👋
まずはマシュマロ&カルピスチーム
カルピスはどこかな~?と探す子どもたち
あった!!!!
手に取ったのは小さいサイズのカルピス。
「うーん…でもこれじゃあみんなで飲むには小さすぎるんじゃない?」ともう一度探し直し。
「あった!!!!こっちは?」
と大きなサイズのカルピスを発見!
無事ゲットです♪
「じゃあ次マシュマロ探しに行こう!」
みんなでお菓子売り場へ
「あ!このおかししってる!このろぼっとかっこいい!!」
「…ねぇ、ましゅまろは?」
ちょっぴりこころがおもちゃにうばわれてました😂
「あれー…?ましゅまろないね」
「ねぇ!おみせのひとにきいてみようよ!!」
困った時はどうすればいいかよく知ってます。
「おれっちきいてくるー!!あの!ましゅまろどこですか?」
率先しておとこのこが聞いてくれました
お店の人が案内してくれて、持って来てくれたのはなんと三種類のマシュマロ!
皆でどれにするか考えました
「このおおきいのは?」「でもこっちのがたくさんあるよー?」
結局いつも皆で焼いているマシュマロを選びました♪
お会計もして、みんなそれぞれペアで袋を持ちます
無事にマシュマロ&カルピスGET!
一方フルーツチーム!
皆で目的のフルーツをさがします
バナナを手に入れ、他のくだものは何を選んでもオッケー!
「うわあ!みて!!いちごがある!」
「こっちはシャインマスカット!」
みんな目をキラキラさせていました!
「…でもこれ、たかいんじゃない?」
まさかの子どもたちの気遣いにおとなもびっくり!
好きなのを選んでいいんだよー!!💦と伝えますが
「えぇ…うーん…こっちのむらさきにしとく…?でも…」
たくさん考えて、「やっぱりこれにする!!」
いちごとシャインマスカットを選びお会計へ!
こちらのチームも無事フルーツをGET!
みんなそれぞれしっかり買い物をして、袋を手に持ち保育園へ帰ってきました!
「きりんさんなにしにいってきたのー??」
ねずみさんとぺんぎんさんは興味津々でした♪
月曜日は全学年お散歩があります!
水筒の準備と9時半までの登園をよろしくお願いします