前日の雨で少し冷やされた今日は昨日ほど暑くはなく、程よい気温でここちよく一日を過ごす事となりました
お部屋では、お料理屋さんごっこや、わんちゃんをおさんぽさせてみたり、お部屋にあるボードゲームで遊んだりもしました!
おりがみでも遊ぶ姿がみられました。ぺんぎんさんやきりんさんは得意になってきていて、せみやクワガタなんかはもう作り方を見なくても作れるようになっています!
作った虫たちでとんとんずもうをしてみたりと楽しんですごしましたよ♪
チューリップシャーリップというわらべ歌が好きなかぶとむし組さん
今日もやってー!!とリクエストをくれました!
「お~はいり」という歌詞のところでみんなの前に出てきて「ありがとう」とお辞儀をするのが楽しいみたいで、自分を選んで欲しい!と目がらんらんとしていました
今日の絵本は「かえうた かえうた こいのぼり」でした
皆さんが良く知っている「やねよ~り~た~か~い、こいの~ぼ~り~♪」のフレーズで始まるこいのぼりのうた。あれをトラの親子が歌って「へびよ~り~な~が~い…」「いえよ~り~で~か~い…」などの替え歌をはじめ…という絵本です!発想がとてもこどもらしくて可愛いので、是非てにとって読んでみてください♪
今日はこいのぼり製作二日目
ねずみさんがメインでこいのぼりづくりを行いました!
はじめてのこいのぼりにドキドキのねずみさん
みんな汚れても良い服に着替えて…絵の具をたっぷり手にとって、自分だけのこいのぼりを作りました!
眼はこの色で、体はカラフルに!などなどみんな一生懸命考えてつくっていましたよ♪
お忙しい中汚れても良い服のご準備ありがとうございました!
園庭では虫がたくさん見られました!
雨のおかげもあってか、とっても小さなカタツムリも居て、興奮気味に見せに来てくれたり、芋虫捕まえたー!と、むしかごにいれたり、アゲハいたー!!つかまえた!!と難しいむしも上手に捕まえて。
小さな子たちもみせてー!と、あちこちで人だかりが出来ていました^^*
明日はこいのぼり製作もラストスパート!
最後まだやっていない人たちとこいのぼりをつくっていきます♪