2022/7/6 14:01
幼児
あまくてつめた~い♡

今日はいい天気に恵まれましたね!

朝から子どもたちはフルーツポンチを楽しみにしてくれていました♪

 

皆で集まって、「へんしんへんしん フルーツポンチ」の絵本を読んだ後、ねずみさんとぺんぎんさんは外へ遊びに。きりんさんのお手伝いがしたいと言ってくれたメンバーに白玉づくりの手伝いをしてもらいました!

しっかり手を洗ってから、白玉粉と豆腐、水をジップロックに入れると、もみもみと揉んでいきます。

みんな揉むお手伝いをしたいので、子どもたちの提案で、ひとりずつ順番に10回ずつ揉んで交代することにしました。

「い~ち!に~い!さ~ん!!」とこどもたちの元気な声がお部屋に響き渡っていました♪

 

混ぜ合わせると、少しずつ粘土状になってきて…、皆でころころとお団子状に!

上手にお団子を作って、そっとお湯の中へ入れてくれました

途中でハートの形や、くまちゃんの形を作ってくれる子もいて、それが当たった子は大当たりだね~♪なんて話し合いながら、楽しんで作っていましたよ!

煮えて、お団子が浮いてきたらお玉を持って順番に水の中へすくってくれました

鍋に気をつけながらそっと慎重に…

お手伝いがおわったら、沢山の果物とリンゴジュースと、白玉をまぜあわせて…

フルーツポンチの完成!

一番に食べたきりんさん達!「おいし~♡」と幸せなお顔で今日のクッキングを終えました♡

 

外にいる、ねずみさんやぺんぎんさんも「おいし~♡」とニッコリ笑顔♪

きりんさんありがとう!と言ってもらえてちょっぴり鼻の高いきりんさんでした♪

明日はかぶがプールです!

シャワーセットに加えて、水泳帽、水着をお持ちください!

明日はきりんクラブもあります!おたのしみに!