今日は、雨が降っていたのでお部屋で過ごしました*
お部屋で過ごすことが最近は多いですが、お部屋遊びもとっても充実していますよ♪
お化粧中のお友だち(^^)v「これ塗ってみるね~」と鏡で確認しながらアイシャドウを頬っぺたに塗っていて可愛く変身です☆彡
『これは、トイレットペーパーのしん』というトイレットペーパーの芯はどのくらい強いのかが紹介されている絵本を真剣に見ているお友だちがいたので、「絵本と同じことしてみよっか!」と試してみることに*トイレットペーパーの芯1本で絵本が簡単にのりました☆まだのるのでしょうか・・・
5冊までのせることができましたよ♩周りのお友だちも試しにきてくれて「すご~!」「もっとやりたい!」と興味津々な様子でした(^^)
さて、何冊のせられたでしょうか・・?☆
こちらはカルタで盛り上がっていました*きりんさんのお友だちが率先して読み札を読んでくれて、年下のお友だちが取りやすいように「赤い色してるよ!」「この辺りにあるんじゃない?」と大ヒントを出してくれていて楽しい雰囲気で遊ぶ姿にほっこりしましたよ♡
今日は、わらべうたも歌って遊びました♬
始めに、「てるてるぼうず」の歌で役交代をして遊びました*
てるてるぼうずに見立てた布を持って、歌の終わりでお友だちに渡します(^^)
今日は、「○○ぼうず」と、ぼうずの前に名前をいれて歌ってみました♩
名前が入るのが可笑しくて、くすっと笑いが込みあがっていましたよ(^^♪
次に、「あめこんこん」の歌で声当てをしました☆
歌の終わりで、真ん中の子の後ろに来た子が鳥の鳴き声をします。
その声が、誰なのかを当てますよ。
耳を澄ませて聞いて誰なのか答えてくれていました(*^^*)
鳴き声を言う子も「かーかー」「ぴよぴよ」「ちゅんちゅん」と色々な鳥の鳴き真似をしてくれていましたよ(^^)
最後に、「たなばたさん」の歌でハンカチ落としをしました*
音域が広い歌ですが、何度か歌っていたことや今日も遊びながら歌を覚えていって子どもたちだけでも歌えるようになりました♪
やさしい歌声を聞きながら遊びを楽しみましたよ(^^)