新年度になってから2週間ほど経ちました☆ねずみさんたちもクラスのお友だちのお名前を覚えてきましたよ!
園庭では滑り台が大人気☆彡
“三角座りで滑れる?”と大人が聞いてみると「みて!できるよ」と三角座りで滑れていました👏
園庭にはダンゴムシがいっぱい、ダンゴムシのために砂と葉っぱ、モッコウバラを用意してダンゴムシを住めるようにしていました(^O^)
お部屋ではわらべうたをしました♪
初めは3人ほどでうたい、おうたをうたっているのを見て「私もする~」「ぼくもしたい!」とどんどん増え、大きな円になりました。今日は春のわらべうた『ちゅーりっぷしゃーりっぷ🌷』をうたいみんなで楽しみましたよ♡
「○○ちゃんおはいり」「はいありがとう~♪」
みんなでうたった後、きりんさんが「なべなべそこぬけ」や「ゆきやこんこしたい!」と子どもたちだけてお友だち同士で中に入るお友だちを決め声当ての遊びを楽しんでいました♪
「すここんこんや!」
お友だち同士で上手に役を交代しながらわらべうたをたのしんでいました♪