今日は、1年生なることに向けて他園のお友達と宝塚小学校で、一緒に遊びましたよ(^^)
宝塚小学校の校長先生からもご挨拶があり、”いつもと違うお友達に声を掛けてみてくださいね~”とお話がありました**
各園の紹介では、司会の人に「保育園の名前を教えてください。どこの保育園ですか~?」と聞かれると大きな声で「はなみずき保育園 本園です!!!」と答えていました♩
(分園がいることを意識して、”本園”と自分たちで空気を読んで付け加えたところが、本当にあっぱれなのです!!)
続いては「かぶとむし組です」「ざりがに組です」「よろしくお願いします!」と次々に大きな声で答えることができていました!!さすがきりんさん~と成長を感じずにはいられませんね♡
挨拶が終われば、アトム体操をして活動しやすいように体をほぐします!
曲が流れると、体をめいっぱいに動かして、体操に取り組んでいましたよ♩
身体が動かしやすくなったところで、続いては玉入れです☆彡
赤・青・白の3チームに分かれての玉入れ合戦です!!
ここでは、宝塚幼稚園、はなみずき分園のお友達と混合でチームを組みます(^^)
各チームで気合を入れていきますよ~!「えいえいお~!」や「がんばるぞ~!!」など子ども達同士で話して、決めていましたよ**
よーいどん!の合図で、それぞれのチームで協力してのかごを狙います!
(写真には写っていませんが、他の園のこと一緒に投げていますよ~☆)
さあて、どこのチームが勝つでしょうか。。。!
結果は、青チームの勝利です♩
大ジャンプで喜んでいましたよ~!!
みんなとってもよく頑張りました☆彡
その後は、他園の子とペアになってダンスも楽しみました!!
初めての子との活動にドギマギしながらも、お名前を聞いてみたり、「一緒にやろう」と声を掛けてもらって嬉しかったりと、ちょっぴり新しいお友達との交流を楽しみましたよ**
今日の活動が、1年生って面白いかもな~!学校ってこんなところなんだな~♩とイメージするきっかけになってくれていると良いなあと願う大人たちです☆彡